新しい講座始めます。

5月から始める新しい講座の名前は、『幸せになる脳の使い方講座-基礎編』です。

脳の使い方次第で世の中の見え方が全く変化していき、当然起きてくることも全く違った反応になります。

今迄の脳の使い方のどこに問題があって、どうすれば思う変化を引き起こすことができるのか。

そのポイントの一つは脳の機能を知ることです。

私たちは必ず皆さん脳を持っていますね。そしてその脳は自分のものですよね。

そして、私たちの人生に価値をもたらす上でかなり重要なポストにいるはずですよね。

なのに、です。脳が自分の持ち物であるにもかかわらず、私たちは長い間自分の脳の使い方をよく知りませんでした。

そしてもう一つのポイントは言葉と脳の関係性を知ることです。

実は私たちは言葉の使い方も良く分かっていません。

もちろん日本語は良く知っていて毎日使っています。

ですが、その言葉が持つ力と脳との関係を理解していないので、ハンドルを持たずにアクセルとブレーキだけで車を動かしているようなものだったんです。

これでは行きたい処へは行けませんし、「人生」をコントロールすることはおろか「自分」になることすら難しい話です。

私たちはこれまで自分の人生を大きく左右する重要なこれらの仕組みを理解しないまま、手探りで生きてきました。

もちろん、それもまた面白いことであったとは思います。

ですが、訳の分からない袋小路にいつまでも頭を突っ込んでいるのもどうかと思いませんか?

どうですか? 皆さんももっといろいろ豊かで有意義な時間を持つべきだと思われませんか?

私たちには、もっともっともっともっと可能性があるはずです。

私たちは、もっともっともっともっと強く、しなやかに生きられます。

 

先ずはその第一弾として新しい講座を『基礎編』としました。

講座では、この他に心理学や量子学、波動的エネルギー調整も含めて、幸せになるための最低限必要と思われる要素を詰め込んでいます。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています。